「ユダヤの秘儀」という本を読んでいたら、
世の中は、二つの柱は、つまりエネルギー(慈悲の柱)と質量(峻厳の柱)で成り立っているという文章があった。
簡単に言えば、宇宙にある全てのものは、
躍動する「力」と、それを一定の形式に当てはめる「形」の、相反する二つの作用で成り立っているという。
だから、私たちの人生も、その二つの働き具合によって現状が決まってくる。
また、これら二つバランスを取っているのは、中心にあるミドルピラー、つまり均衡の柱である。
だから、それらのバランスを失えば、偏りが生じて、ものごとの中心からずれてしまい、人生に葛藤や問題が生まれる結果となる。
さて、
最近、私は左肩を痛めていて、約2ヶ月ぐらい前から、左腕が上がらなかった。
つまり五十肩である。
だから、先日、近所の接骨院に行ったら、
「治るには3ヶ月はかかるね。長ければ、半年くらいかな。。。」
と言われた。
そんなに長い間、不自由な生活を強いられるのかと思うと、ため息が出た。
ところが、それが、先日のカバラ1を再受講したら激変したのである。
生命の樹のマルクトの世界に再びアセンションし、次の人生のサイクルに入ったら、数日で左肩の痛みが軽くなった。
今では、ほとんど痛みもなく、左腕も、いつものように上げ下げできる。
体の左側は、慈悲の柱。
愛、慈悲、受容、偉大などを象徴している。
その領域に不調があるということは、
ひょっとして私に、そうした要素が足りなかったのかもしれない。
自分自身や他人を受け入れたり、愛することが足りなかったのかも。
それまでは、
自分を疑い、自信がなかったり、自己表現を控えてしまう癖が、まだまだ心の根底に潜んでいた。
ありのままの自分を受け入れ、愛し、表現することに何らかの抵抗が残っていたのかも。
それが再びマルクトの世界に入って、少しずつ不要な部分がなくなっていくと、
制限しているものがなくなり、本来の在り方に気づいていった。
そして、以前よりも自由な感覚が増し、改めてありのままの自分でいいのだという幸福感が湧き出てきたような気がする。
峻厳の柱と慈悲の柱、そして均衡の柱。
これは、宇宙の全てのものを形成している普遍的原理の一つである。
人々の意識に新しい気づきをもたらすカバラ!
それはまた、この惑星上において、人生に最も驚異的な変化変容をもたらす形而上学のシステムである。
人生に、何らかの問題を覚えた時は、
一度、こうしたカバラの生命の樹の原理から、その原因を探してみると、意外なヒントが見つかるかもしれない。
(ただし、病気やケガが治るということではありませんので、くれぐれも、ご了解願います。😃)
⭐️
ぜひ、モダンミステリースクールで開催している、
ユニヴァーサルカバラを参考にしてください。
自分の可能性を発見する!!
自己実現を果たす!!
宇宙や自然の法則にを理解して、自分の本当の人生を手にするため、古代から継承されている様々なツールをお伝えしています。
https://www.lapisblue7ray.com/menu/adeptprogram
※6/2更新
6/12(土)13(日) 川越又は緑ヶ丘
6/16(水)17(木) 川越又は緑ヶ丘
6/28(月)29(火) 川越又は緑ヶ丘
●ぜひライン@に登録をお願いいたします。
ラピスブルーの各種セミナーや瞑想会、イベントなどをお知らせしています。
個別のご予約・お問合わせのやり取りにも使えますので便利です。
ヒーリングサロン ラピスブルー 代表 牛窪光司
https://www.lapisblue7ray.com/
Tel;080-5422-5978
mail;info@lapisblue7ray.com
※セッションやセミナーは下記の2か所のサロンにて行っています。
【川越サロン】
埼玉県川越市大袋新田767-8
電車:西武新宿線南大塚駅北口から徒歩13分
お車:関越自動車道川越インターから5分(駐車場完備)
【緑が丘サロン】
東京都目黒区緑が丘
東急大井町線緑が丘駅北口から徒歩2分
※ご予約時に具体的な道順をお知らせしています。